2025年2月6日




◇予約制◇

医療法人社団泉晃会
中込内科医院  
循環器内科・呼吸器内科・内科



当院は特定健康診査実施機関です

特定健康診査 運営についての
  重要事項に関する規定はこちら>>

2022.4.更新




  




...Nakagomi Medical Clinic






 発熱等感染症の対応について 


当院には心臓病等、重症化リスクの高い患者さんが通院しています。

動線を分ける必要がありますので
風邪症状がある方は、通院歴の有無に関わらず
必ずお電話を入れてからお越しくださいますよう、お願い申し上げます。




当院はオンライン請求及びオンライン資格確認の体制を有している医療機関です。
正確な情報を取得、活用することにより質の高い医療の提供に努めています。
マイナンバーカードをお持ちの方はご持参ください (保険証の紐付けも可能です)。
Clinic Info.
Home(当院概要)
院長プロフィール
心臓ドック
各種健康診断
各種予防接種
プライバシーポリシー
院内の様子
通院手帳
中込内科しんぶん

Health Care
肥満度チェック!
カロリーチェック!
動脈硬化と高脂血症
心臓のおはなし
高血圧から身を守る!
ジェネリック(後発)医薬品

Topics
禁煙治療 
肺炎球菌ワクチン




 当院概要











■ 所在地


〒010-0973
秋田県秋田市八橋本町3丁目1-5
TEL:018-862-1564 
FAX:018-866-4655

お問い合わせ
E-MAIL:nakagomi@cna.ne.jp


※医院の前後に40台分の
駐車場がございます。




■ 診療科


循環器内科・呼吸器内科・内科




■ 診療時間


 
8:30〜13:00
14:30〜18:00 休診 休診 休診

※日曜日・祝日休診




■ 予約制

待ち時間の短縮と診療時間の有効活用のため、診療を予約制とさせて頂いております。
※急患の方はご予約の必要はございません。




■ 診療内容

専門は循環器・呼吸器内科です(心臓、肺、血管系に生じる病気を主体に、診断、加療する内科です)。専門分野以外の疾患が疑われる時、緊急入院加療を必要とする時には、その分野の信頼できる専門医に紹介しております。逆に当院の専門分野に関しましては、他医療機関様から多くの紹介患者様が来院されています。患者様の全身管理、慢性期医療の徹底による合併症・続発症の予防など、予防医学を志すとともに、病気の早期発見、加療に努めることが当院の診療理念です。




■ かかりつけ医としての取り組み

健康診断の結果等に係る健康相談およびその他健康相談、予防接種のご相談、保健・福祉サービスに係るご相談、介護支援専門員および相談支援専門員からのご相談、時間外の緊急時の問い合わせ等に対応しています。
他医療機関への受診状況及び処方内容を把握した上で服薬管理を行い、状態に応じて可能な場合は28日以上の長期処方またはリフィル処方せんの交付に対応しています。
必要に応じて専門の医師又は専門医療機関への紹介を行います。

※当院の医師は日本医師会かかりつけ医機能研修制度応用研修会を修了しており、地域において包括的な診療を担っています。




■ その他

□ 明細書について
明細書は無償で交付しております。



□ 処方箋について
後発品のある医薬品については、趣旨(下記)を説明の上、一般名(成分名)で処方箋を発行します。調剤薬局において先発医薬品、後発医薬品(ジェネリック)を選択することが可能です。

**************************************************************

〜 厚労省ホームページより抜粋 〜
後発医薬品(ジェネリック医薬品)は、先発医薬品と治療学的に同等であるものとして製造販売が承認され、一般的に研究開発に要する費用が低く抑えられることから、先発医薬品に比べて薬価が安くなっています。後発医薬品を普及させることは、患者負担の軽減や医療保険財政の改善に資するものです。

**************************************************************

医療費削減の他、、医薬品の安定供給、調剤薬局の在庫負担軽減等のメリットがあります。尚、個別の対応も可能ですのでご相談ください。




Copyright 2001-2025 Nakagomi Medical Clinic. All rights reserved.